About

ナチュラル・ヘルスケア・
サークルとは

Concept
ナチュラル・ヘルスケア・
サークルの
コンセプト(概念)

動脈硬化・高脂血症・高血圧症・心臓病・脳卒中・糖尿病・白内障・痛風・リウマチ・ガン・心臓・腎臓・肝臓障害・アルツハイマー・ぜんそく・アトピー性皮膚炎・花粉症などの慢性疾患やメタボリック症候群などの生活習慣病、若いうちからのハダの老化やシミ・ソバカス・クスミ・シワ、そして冷え性や肩こり・便秘・脱毛・かくれ肥満など、いわゆる感染症以外の現代人に多発する「老化と病気」の90%以上は、体内に発生する過剰な活性酸素が原因であるといわれています。
活性酸素は、紫外線やレントゲン、放射線、医薬品、農薬、殺虫剤、合成洗剤、化粧品、食品添加物、水道水の塩素、車の排気ガス、ダイオキシンなどの化学物質が体内に入ったり、ストレス、激しいスポーツ、タバコ(喫煙)などによって体内に発生します。特に、最近では、こうした環境要因の激増により、体内に過剰な活性酸素が発生しやすくなり、ガンや成人病をはじめとするあらゆる疾病が増加。老化も早くなっていることが明らかになっています。私たち現代人が健康に長生きするためには、活性酸素を発生させる原因を排除することと、積極的に活性酸素を退治するものなどを十分に活用することが大切です。
当サークルは、活性酸素と体内防衛酵素・SOD(スーパーオキサイド・ディスムターゼ)研究の世界的権威である丹羽医学博士の理論と研究に基づき、こうした状況に対応するさまざまな製品を皆様にお届けしております。

ナチュラル・ヘルスケア・サークルのコンセプト(概念)

Product
製品について

健康6原則を守る当サークルの製品

健康6原則は活性酸素から身を守り、年令を問わず、健やかに過ごすための大切なポイントです。
当サークルは、クスリや化学合成品に頼らず、予防医学の助けになる安全な製品だけを厳選しています。類似品に比べ価格は安いとは言えませんが、自然の原料にこだわり、製品の「安全性」に最大の注意を払ったものだけをお届けしています。無農薬、有機(オーガニック)栽培、無添加、遺伝子組み換え食品拒否などにこだわるのもこの考えからです。

製品について

健康6原則
  • 化学物質、紫外線、ストレスなど「活性酸素」の発生源をたち
  • 外部から低分子された「SOD様物質」を補給しつつ
  • タップリの緑黄色野菜、玄穀、豆類などの抗酸化物をとり
  • 脂肪や油脂、肉類過多に注意し、バランスの良い食事を心がけ
  • ストレスをためずに、適度に体を動かし、腹八分目を守り
  • 体内のSOD酵素を活性化させるMgなどを充分摂取する

会社情報

Outline
会社情報

会社名
有限会社ナチュラル・ヘルスケア・サークル
所在地
〒154-0011 東京都世田谷区上馬5-39-20 アネックス世田谷102
TEL 03-5430-8251
FAX 03-5430-8263
代表 取締役 目々澤裕美
設立 1995年10月 駒沢にて事業スタート
1998年06月 登記
2018年01月 三軒茶屋に移転
2019年07月 上馬に移転 現在に至る
取引銀行 みずほ銀行 駒沢支店
城南信用金庫 駒沢支店
世田谷信用金庫 若林支店
事業内容 健康食品、化粧品の小売及び通信販売
日用雑貨品の小売り及び通信販売
健康に関する相談
他、上記に付帯する一切の業務

Access
アクセス

〒154-0011
東京都世田谷区上馬5-39-20
アネックス世田谷 102

お問い合わせ

Contact
お問い合わせ

お電話

03-5430-8251

9:30〜18:00
土曜は12:00〜18:00まで。
日祭日はお休み。

pagetop